2009年の8月に「桃鞭.com」をオープンしてからずーっと準備中だったページがあります。
それが「拘束具」のページ。
何度も何度もデザイン&機能を検討して、製品ver.が完成しました。
まだ撮影が終わってナイので、製作途中の写真を一枚。

こんなカンジのフォークみたいな道具を使って、木槌でトントンと穴をあけてハンドステッチで仕上げます。
もう思いっきり地味な作業(笑)。
目指したのは「ゴツい、けど優しい」拘束具。
「逃げられない感」と「繋ぎ留めていて欲しい感」、コレです。
・・・多分3月になっちゃうと思いますが、ケインの販売も始めます。
乞うご期待! ということで今後とも鞭匠 初代 桃太郎を宜しくお願い致します。
それが「拘束具」のページ。
何度も何度もデザイン&機能を検討して、製品ver.が完成しました。
まだ撮影が終わってナイので、製作途中の写真を一枚。

こんなカンジのフォークみたいな道具を使って、木槌でトントンと穴をあけてハンドステッチで仕上げます。
もう思いっきり地味な作業(笑)。
目指したのは「ゴツい、けど優しい」拘束具。
「逃げられない感」と「繋ぎ留めていて欲しい感」、コレです。
・・・多分3月になっちゃうと思いますが、ケインの販売も始めます。
乞うご期待! ということで今後とも鞭匠 初代 桃太郎を宜しくお願い致します。