お問い合わせを頂いた方々、楽しみにしていらした皆様、変態 大変お待たせ致しました。
2月の記事で「多分3月になっちゃうと思いますが・・・」と書いていながら、もう5月。
HP更新の時間が中々作れずに予定より遅くなってしまいましたが。
「拘束具とケイン、はじめました。」←って冷やし中華か。
まずは首枷

中央部のリング付フックプレートはステンレス製。
本体とプレート、留めベルトの接合にはよくあるカシメではなく両面ネジという引っ張り強度の高いネジを使ってます。
革は本体、ベルト共に外側オイルレザー/内側ソフトレザーの両面仕上げ。
全てのパーツを本体の外革に留めてから裏縫いをするという、こういうアイテムには珍しい製法の為、お肌に直接金属が触れる事はありません。
「首輪」ではなく「首枷」となっているのは、首輪のアイデアが別にあるからでして。
そちらの方はまたちょっとお待ちいただく事になっちゃいます。 が、必ず作りますです。
コチラが手・足枷

本体幅5cm(首枷は4cm)首枷と同様の両面仕上げで革の厚さは6mm!
サイズの調整範囲を多めに作ってあるので手首・足首以外の場所にもお使いいただけます。
大型のフックプレートは縄との連結も簡単に出来ます。
写真のチェーンはオプションになります。 枷2つとS型フック1つのセット販売です。
拘束具は鞭の製作の合間に少しづつ仕上げていく事になりますので、納期は4~6週間程度になります。
あらかじめ御了承の上御注文下さい。
で、ケイン。

太さは9mm、60cm~90cmの間でオーダーしていただけます。
桐油を浸透させた後、蜜蝋ワックスで仕上げたスベスベの手触りがウリです。
革鞭と比べると消耗頻度が高いので、まとめ買いがオススメです。
1本 3800円ですが、3本セット(セット内で長さの変更可)で10000円です。
(4本目以降 1本 3000円)
ストラップの有無もお選びいただけます。
と、いうことで今後も新商品が増えていく予定の「桃鞭.com」、鞭匠 初代 桃太郎を宜しくお願い致します。
2月の記事で「多分3月になっちゃうと思いますが・・・」と書いていながら、もう5月。
HP更新の時間が中々作れずに予定より遅くなってしまいましたが。
「拘束具とケイン、はじめました。」←って冷やし中華か。
まずは首枷

中央部のリング付フックプレートはステンレス製。
本体とプレート、留めベルトの接合にはよくあるカシメではなく両面ネジという引っ張り強度の高いネジを使ってます。
革は本体、ベルト共に外側オイルレザー/内側ソフトレザーの両面仕上げ。
全てのパーツを本体の外革に留めてから裏縫いをするという、こういうアイテムには珍しい製法の為、お肌に直接金属が触れる事はありません。
「首輪」ではなく「首枷」となっているのは、首輪のアイデアが別にあるからでして。
そちらの方はまたちょっとお待ちいただく事になっちゃいます。 が、必ず作りますです。
コチラが手・足枷

本体幅5cm(首枷は4cm)首枷と同様の両面仕上げで革の厚さは6mm!
サイズの調整範囲を多めに作ってあるので手首・足首以外の場所にもお使いいただけます。
大型のフックプレートは縄との連結も簡単に出来ます。
写真のチェーンはオプションになります。 枷2つとS型フック1つのセット販売です。
拘束具は鞭の製作の合間に少しづつ仕上げていく事になりますので、納期は4~6週間程度になります。
あらかじめ御了承の上御注文下さい。
で、ケイン。

太さは9mm、60cm~90cmの間でオーダーしていただけます。
桐油を浸透させた後、蜜蝋ワックスで仕上げたスベスベの手触りがウリです。
革鞭と比べると消耗頻度が高いので、まとめ買いがオススメです。
1本 3800円ですが、3本セット(セット内で長さの変更可)で10000円です。
(4本目以降 1本 3000円)
ストラップの有無もお選びいただけます。
と、いうことで今後も新商品が増えていく予定の「桃鞭.com」、鞭匠 初代 桃太郎を宜しくお願い致します。